家の豆知識

暮らしの豆知識「INFORMATION」

9月になってもまだ暑い日が続きますね。。。
体調崩されてる方もいらっしゃるのではないでしょうか💦
今週には少しだけ、気温も下がるとか??と期待しながら、衣替えも準備ができるかなぁって思います。

📢INFORMATION/

🌈ECOな暮らし
不用品の処分。フリマアプリとリサイクルショップ、どう使い分ける?

🌈お役立ちノート
こんな間違いしていませんか?やってはいけない「掃除の常識」

🌈 ママ必見!お手軽COOKING
いつものサバをおしゃれにアレンジ!サバのイタリアングリル

不用品の処分。フリマアプリとリサイクルショップ、どう使い分ける?

〜不用品を売るのにおすすめの場所〜

季節の変わり目、クローゼットや棚の片づけをしたら「これもう使わないな⋯」というモノが出てきますよね。せっかくならちょっとでもおトクに手放したい!そんなときに気になるのがフリマアプリとリサイクルショップ。どちらが向いているのでしょうか?

フリマアプリ

ファストファッションや日用品、雑貨など。意外と使いかけコスメも人気。

大型リサイクルショップ

ブランドバッグや時計などの高級品。

地元のリサイクルショップ

値段がつかない物をまとめて処分したいときに。

フリマアプリは「自分で値段を決められる」のが特徴。相場より少し高くても欲しい人がいれば売れるので、思わぬ収入になることも。一方リサイクルショップはプロの査定で、妥当な価格しかつきません。高値を狙うならフリマアプリ、ラクさを優先するならリサイクルショップと考えるとわかりやすいですね。

さらにポイントは「季節を先取りして出す」こと。春物は冬の終わり、クリスマスグッズは12月初旬までに。出すタイミングを工夫するだけで、売れやすさがグッと変わりますよ。

こんな間違いしていませんか?
やってはいけない「掃除の常識」

忙しい毎日の中で「掃除はこうするもの」と思い込んでいること、実は間違っているかもしれません。
ちょっとしたコツを知るだけで、お掃除がもっとラクになりますよ!

いつものサバをおしゃれにアレンジ!

ぜひお時間ある時にご覧ください
みなさんの参考になると嬉しいです!

資料として送付も可能です。
ご興味がございましたら、下記まで登録の上「マガジン希望」とコメントください。

株式会社 ナカタコーポレーション
お問合せ窓口


    資料請求フォーム

    印は必須項目となります。

    お名前 ()

    携帯電話 ()

    メールアドレス ()

    郵便番号 ()

    ※入力後住所が自動設定されます。例)4150153

    ご住所 ()

    お問い合わせ内容

    何をきっかけでご連絡いただきましたか?

    認証コード (必須)

    captcha
     上記緑色文字の認証コードをご入力の上、送信してください。

    関連記事