ハーティタウン岡山Vの現場を担当している監督の濱口です。
今週より建て方が始まりましたので、1階の壁起こしまでの工程をご紹介します。
まず1階の床は、断熱材を敷いてから合板を張っていきます。
次に1階床部分で、1階の壁を寝かせた状態で枠組みを作ります。
(当社では、雨や汚れから守る対策として、床に半透明の養生シートを敷いています)
完成した枠組みの対角の測定を行います。
枠組みに合板を張り、開口部に合わせて切り取り、壁パネルを仕上げます。
そして、いよいよ壁を建て起こします。
この作業を繰り返し1階の壁が完成しました。
今日は暖かい1日でした。 2階の床も無事に完成し、明日は2階の壁起こしです。
またご紹介させていただきますので、よろしくお願いします。